【小学生】卒業式袴の着付けの料金相場は?費用を抑えるコツも紹介

2023.12.14

【小学生】卒業式袴の着付けの料金相場は?費用を抑えるコツも紹介

「我が子の卒業式に袴を着せてあげたい」と思った時に真っ先に気になるのが、袴の準備にかかるお金のあれこれ。袴のレンタル料はもちろんですが、着付けやヘアセットにかかる費用も忘れてはいけません。

この記事では、小学生向け卒業式袴のレンタルショップ「tententen」が卒業式袴の着付けにかかる料金相場をご紹介。費用を抑えるコツについてもまとめました。

誰でも簡単に着付けができる「tententen」のオリジナル簡単袴の詳細を見る

【小学生】卒業式袴のレンタル相場はどれくらい?

●レンタルセットの相場は2万円〜5万円

小学生用の袴をレンタルする場合の相場は、2万円〜5万円ほど。袴の着付けにはさまざまな小物が必要になるため、できれば必要なものが一式揃ったレンタルセットを利用しましょう。

一見レンタル料金がリーズナブルに見えても、お店によっては追加でオプション費用がかかることも。レンタル先を決める際には、費用の内訳をしっかりと確認しましょう。

「tententen」の一式レンタルセットは一律41,800 円(税込)

小学生向け卒業式袴のレンタルショップ「tententen」では、着付けに必要なものが一式揃ったフルセットを一律41,800 円(税込)でご用意しています。どの組み合わせでも料金は一律だから、予算オーバーを気にすることなくお好きなコーディネートをお楽しみいただけます。

●「tententen」のレンタルセット内容

□二尺袖着物
□袴
□襦袢(半衿付)
□伊達衿(※着物に付いています)
□足袋(22.5~25cm)
□衿芯
□草履・巾着セット

※同色でのセットになります。
※赤or黒のセットどちらかをお届けします。
※草履・巾着のお色は選べません。

卒業式袴フルセットが一律41,800 円(税込)!「tententen」で小学生袴を探す

※着付け、ヘアセットはお客さまご自身でご予約ください。

【小学生】卒業式袴の着付けの料金相場はどれくらい?

●着付けのみの相場は1万円、ヘアセット込みで1万5千円

「袴の準備にかかるお金はレンタル代だけ」かと思いきやそんなことはありません。忘れてはならないのが、卒業式当日の着付けやヘアセットにかかる料金です。

費用はどこで着付けをしてもらうかによって異なりますが、小学生の卒業式袴の着付け料金の相場はおおよそ着付けのみで1万円ほど。ヘアセットがついてトータル1万5千円前後と考えておきましょう。

着付けの料金相場|①美容院の場合

美容院で着付けをしてもらう場合は、着付けにプラスしてヘアセットが込みになっていることがほとんど。相場は着付け代のみで1万円、ヘアセットがついて1万5千円くらいのお店が多いようです。

髪飾りをつけたい場合は、事前に購入して持参するのがおすすめです。美容院の中には、髪飾りを販売している店舗もありますが、種類は少なく費用も割高になる傾向に。お願いしたいスタイルが決まっている場合は、髪飾りと一緒に見本の写真も持っていきましょう。

着付けの料金相場|②着物レンタル店の場合

着物レンタル店の中には、袴レンタル、着付け、ヘアセット、前撮り撮影などがセットになったプランを用意しているお店もあります。料金の相場はプラン内容によって異なりますが、6万円〜8万円がひとつの目安に。写真データの枚数やアルバム台紙を購入するとさらに費用がかかるため、予算オーバーにならないように気をつけましょう。

着付けの料金相場|③出張着付けを頼む場合

自宅に着付け師を呼んで、着付けをお願いするという方法もあります。待ち時間や移動にかかる時間を削減できるので、ゆっくりと支度ができるのがメリットです。

出張着付けの料金相場は、着付け代1万円+出張費(交通費)が目安。着付け師によって、出張可能エリアや料金が異なるため事前に確認しておきましょう。

【小学生】卒業式袴の着付けを予約する際の注意点

卒業式当日は、何かと慌ただしくバタバタしがちです。直前になって慌てないためにも事前の準備が大切。ここでは、卒業式袴の着付けを予約する際に知っておきたい注意点をまとめました。

着付け予約の注意点|①自宅から近い場所で予約する

小学校によっても異なりますが、卒業式は朝の9時前後にスタートします。万が一着付けに時間がかかってしまった場合も、卒業式に遅れないように着付け会場はなるべく自宅から近い場所を予約しておきましょう。

着付け予約の注意点|②早朝料金の有無を確認する

卒業式は朝早くから行われるため、5時半〜6時くらいから行われることも。お店によって通常の着付け代の他に早朝料金がプラスされることもあるため、確認してから予約しましょう。下記に一般的な早朝料金についてまとめましたので、参考にしてみてください。

5時台 9,000円
6時台 6,000円
7時台 3,000円

着付け予約の注意点|③着付けの予約は早めがおすすめ

卒業式に袴を着る小学生の割合は年々増加傾向にあります。同じ学校の子どもたちが一斉に着付けを行うため、近隣の美容院の予約は早くから埋まってしまうことも。特に早朝料金が比較的リーズナブルな7時台の着付けは予約が集中するため、着付けの予約はなるべく早めに済ませてしまいましょう。

【小学生】卒業式袴にかかる費用を安く抑えるコツは?

「卒業式を袴姿で迎えさせてあげたい」と思う一方、度重なる出費に頭を悩ませている親御さまは少なくありません。卒業式袴の準備にかかる費用を少しでも安く抑えるために、どんな工夫ができるのでしょうか?

料金を安く抑えるコツ|①ネットレンタルを活用する

卒業式袴のレンタル先として、ネットレンタルを利用する人が増えてきました。自宅にいながら簡単に準備ができるので、忙しいパパママに大人気。店舗によっては、クリーニング不要で返却できるお店もあるのでぜひチェックしてみてくださいね。

料金を安く抑えるコツ|③自分でヘアセットをする

着付けと並んで意外にお金がかかるのが、ヘアセットです。お子さまの髪が短い場合や、親御さまがヘアセットができる場合は、自宅でヘアセットをして着付けだけプロにお願いするのも良いでしょう。髪を巻いて髪飾りをつけるだけでもかわいらしい雰囲気に仕上がりますよ。

料金を安く抑えるコツ|④自分で着付けをする

「着付け代が高い!」と感じたら、インターネットで着付けの方法を調べて自宅で着付けを行うのも方法の1つ。最近では、専門的な知識がない人でも簡単に着付けができるレンタルセットも続々登場しています。

小学生袴の着付けにかかる料金を抑えるなら「tententen」のオリジナル簡単袴がおすすめ!

「着付けにかかる費用を少しでも抑えたい……」
「でも、着物の着付けは難しい!着崩れしたら大変!」

とお悩みの方におすすめなのが、誰でも簡単に着付けができる「tententen」のオリジナル簡単袴です。

①着付道具不要で誰でも簡単に着付けができる

「tententen」のオリジナル簡単袴は、着付け道具不要。複雑な工程がないスカートタイプの袴を使用しているから、ご自宅で簡単に着付けが可能です。出張着付けを頼んだり、朝早くから美容院に行く必要がないため、着付け代を節約しながらゆったりと準備できますよ。

●「tententen」のオリジナル簡単袴の着付け方

【1】はじめに足袋を履き、長襦袢に衿芯を入れます。
【2】長襦袢を羽織り、脇の穴に紐を通して前で結びます。
【3】着物を羽織り、脇の穴に紐を通して前で結びます。
【4】袴の前(紐のある側)とゴムの輪の部分に足を通します。
【5】袴の紐を後ろの通し穴に通します。
【6】枕についているパーツをベルトに差し込みます。
【7】枕のおかげで後ろ姿が決まります。
【8】後ろから回した紐を前で蝶々結びします。
【9】蝶々結びの足を結び目にくぐらせ、結び目の上にかぶせます。
【10】着付け完成!

着付けの詳しい手順は、YouTube動画でもご紹介していますので、こちらもあわせてチェックしてみてください!

「tententen」のオリジナル簡単袴の着付け方の詳細はこちら

②100通りの組み合わせからコーディネートが選べる

「tententen」のオリジナル簡単袴は、一律41,800 円(税込)。小学生らしい華やかなデザインから大学生のようなちょっぴり大人っぽい大人っぽいデザインまで、おしゃれでかわいい卒業式袴が揃います。着物と袴の組み合わせは、全部で100通り。レンタルシミュレーターを使えば、自宅にいながら本格的な袴コーディネートをお楽しみいただけます。

レンタルシミュレーターで着物と袴の組み合わせをチェック!

③着た後もクリーニング不要でそのまま返却OK !

ご予約いただいた商品は、卒業式の14日前を目処に商品を発送します。当日までに余裕を持って到着するから、着付けの練習もバッチリ。卒業式終了後は、ご利用日を含む5日以内にレンタル一式を同封の返送専用伝票にてご返送ください。返送料&クリーニング不要で、返送手続きも楽々です。

卒業式袴フルセットが一律41,800 円(税込)!「tententen」で小学生袴を探す

【小学生】卒業式袴の着付けの料金相場|まとめ

卒業式袴の着付けにかかる料金は、着付けのみで1万円、ヘアセット込みで1万5千円が相場です。依頼先や時間帯によっては、出張費や早朝料金がかかることもあるため事前に確認しておきましょう。

着付けにかかる費用を抑えるコツは、

・ネットレンタルを活用する
・自分でヘアセットをする
・自分で着付けをする

の3つです。「手先が不器用だから、プロに頼んだ方がいいの?」と迷っている方には、着付け道具不要で誰でも簡単に着付けができる「tententen」のオリジナル簡単袴がおすすめです。

「着物の着付けは難しい!着崩れしたら大変!」そんな親御さまの声から誕生したレンタルセットなら、手先の器用さに自信がない方でも安心してご利用いただけます。

着付け完成までに必要なのは、たったの10ステップ。腰紐不要だから、着付け時間も大幅に短縮できます。「着付けにかかる費用を少しでも抑えたい」とお考えの方はぜひチェックしてみてください!

誰でも簡単に着付けができる「tententen」のオリジナル簡単袴の詳細を見る